top of page

【石の暮らし】表情豊かな天然石を再生したテーブルウェア



天然石から作られるテーブルウェアシリーズ、石の暮らし。石の三大産地の一つ愛知県岡崎市にある、大正13年創業の老舗の石屋大島組4代目の大島健太郎さんが手がける、自然とモダンが融合した石のプレートです。


住宅関係の石工事ではどうしても石材があまってしまい、価値のある石でも砕石として処分されてしまいます。大島さんはそうした石を食器として再生する取り組みを始め、スタイリッシュな石のプレートのラインアップを生み出しました。

使用されている石は玄昌石です。玄昌石は泥岩が層状に堆積して固まった石で、層にそって薄く削ぐことができます。その表面にはそれぞれ違ったくぼみ・ざらつき・欠け・模様があり、自然そのものの美しさを備えています。


表情豊かな天然石の味わいを最大限に引き出すため、熟練した職人が一枚一枚ていねいに手作業で仕上げたこだわりのプレートは、プロにも愛用される革新的なテーブルウェアとなっています。



ものづくりの想いが詰まった大島健太郎さんのインタビューはこちら





テーブルセッティング写真提供 @peony_petalss


bottom of page