top of page
  • 執筆者の写真Chie Nishimura

三浦半島の食材と、ナチュラルワインのお店 OHANAYA


路地に入ると素敵なエントランスが迎えてくれる

「今度逗子に遊びに行くので美味しいお店を教えてください!」

そんな相談をよく受けます。


その度に、子供づれならこちら、海を見たいならここ、特別な記念日ならあのお店、、というように毎回ヒアリングをしてベストアンサーをお伝えしていると自負しています(笑)。

美味しいお店と言っても、誰と、どんなシーンで食べるかによっておすすめの仕方が全く変わりますよね。


せっかくサステナブルな食のコラムを書かせていただいているのですから、逗子葉山のおすすめのお店がわかるようにしなければ!と思い立ち、少しずつご紹介させてもらうことにします。




今回は、以前Ring the Bell HAYAMAのライブ初回にもご登場いただいている、逗子のナチュラルワインバー “ OHANAYA(オハナヤ)”をご紹介しましょう。


こちらは「美味しいワインを飲みながらお食事をしたい」という方には必ずおすすめしているお店のひとつです。


今や逗子のナチュラルワインバーとして絶大な人気を誇るOHANAYAですが、以前は自由が丘で10年間お店をされていました。

オーナーシェフであるマスターこと折田幸久さんが金沢区出身で、いつかは逗子の方でお店を構えたいと考えていたこともあり、思い切って4年前に逗子に移転。


地元生産者を巡りながら選ぶ食材で作るあたたかいお食事、そして生産者の想いを代弁するかのように説明をしながら選んでいただくナチュラルワインが織りなすテーブルは、なんとも豊かなひとときです。




私はナチュラルワインが好きなのですが、ワインだけをひたすら飲むのではなく、お食事をしながらいただくことがとても好きです。


やはり食べ合わせによって、ワインもお料理もぐんとおいしさの感じ方が変化しますし、何より自分では考えもしないような食材の合わせ方、ワインの合わせ方に胸がキュンとさせられます。


OHANAYAは、行くたびに季節ならではの三浦半島の食材がメニューに並びます。

海の旬や畑の旬に合わせて腕を振るうマスターのお料理は、食材へのリスペクトがありつつも味覚を楽しませてくれるので毎回メニューを見るだけでわくわくしてしまいます。



例えば先日(5月中旬)に伺った時は、横須賀市の嘉山農園のいちごとリコッタチーズのマリネをいただきました。


シーズンになると地元で大人気となる嘉山農園に、ご自身で出向いて仕入れてくるとのこと。


まだいちごあるんですね、と言うと「もう、いちごもこれで最後なんですけれどね」と話しながら、

「お店で使う食材を、ちゃんと自分の足で生産者さんのところに出向いて仕入れてこれるって本当に幸せなんです。」と嬉しそうな様子。




可愛らしいいちごたちの上に、リコッタチーズがちょこんと座り、バルサミコのソースがかかっているシンプルな一皿。

ところがいちごとチーズをスプーンに乗せて口に運んだ途端、隠れていたスターがステージ上に現れたのです!


カルダモン。


そう、高貴な香りが故にスパイスの女王と呼ばれるカルダモンが隠れていたのです...。

いちごとバルサミコ酢との狭間に、なんともエキゾチックでロマティックな存在感。


「僕、いちごとカルダモンの組み合わせって本当にすごいと思うんですよ!」とマスターが心からうっとりとしてお話してくれた通りの絶妙なこのバランスは私にとっても新しい発見となりました。


そして、スター登場に合わせて気分をさ高めてくれるのは言わずもがな、自然の恵みをその土地ごと、作り手ごとに表現しているワインたち。


この日私が頼んだワインであるフランスはジュラ地方の作り手のクレマン(シャンパンと同じ瓶内二次発酵でによる伝統製法で作られるスパークリングワイン)。


ワインをいただきながらいただくと、またさらに表情が変わるこのお料理の感じ...。

やっぱりワインと食事は両方があってこそだなあ、、、とこっそり楽しみに浸るのでした。




さて、このOHANAYAの大事な核であるナチュラルワインのセレクトはソムリエの廣田俊己さんが担当されています。

いつも丁寧かつ的確な表現でその時の気分にあったワインを選んでくださり、私もどんどん好きなワインの幅が広がりました。

そして廣田さんはマスターの義理のお兄さんであり、仕事上では大切なパートナーです。


実はマスターが料理人としていつかお店を持とうと考えていた時、お姉さんであるK子さんがスイーツを作られるので一緒に飲食店をやろうと決めていたそう。


そしていざお店を作るというタイミングでK子さんの旦那様である廣田さんがワインを担当できるとわかり3人でお店を切り盛りすることに。


開店当初から3人でひとつのチーム、二人三脚ならぬ三人四脚でOHANAYAという居心地の良い空間を作り出しているなんて、本当に素敵です。



さあ、こんな美味しくって心地よいテーブルにお誘いするのは大好きなお友達?

それともドキドキするあの人?


久々に旦那様や奥様をデートにお声がけしてみても、良い時間になることは太鼓判!

お店は不定休ですので、予約をしてお出かけくださいね。


そうそう、お腹いっぱいに注意しながら最後の〆に、K子さんの絶品スイーツもお忘れなく!




OHANAYA

〒249-0006 神奈川県逗子市逗子6-5-1 WHITE & GREY 1F TEL   0468 90 6320 営業時間 16:30〜23:00 (L.O.) 不定休

https://www.instagram.com/ohanaya




bottom of page